56歳の小村寿太郎(1911年)

外務大臣として日米通商航海条約を結ぶ。

幕末以降、日本にとって不平等であった条約を改正するためにアメリカと交渉し、関税自主権を回復した。

また、日露協約や韓国併合でも大きな功績を残した。

しかし、この頃になると結核の病状が悪化し、11月に葉山町の別荘で死去。56歳。
墓所は青山霊園にある。

55歳の犬養毅(1911年)

辛亥革命が起こる。
(清帝国に対して孫文らが起こした共和革命)

犬養毅は辛亥革命の援助のため中国に渡る。
孫文が日本へ亡命した際には、宮崎滔天(みやざきとうてん、日本で辛亥革命を援助した人物)の家にかくまう。

孫文は1912年に大総統に選出され中華民国が成立する。

22歳のアドルフ・ヒトラー

遺族年金を妹に譲るように一族から非難され、仕送りが止まる。水彩の絵葉書売りなどで生計を立てる。
このころヒトラーは食費を切り詰めてでも歌劇場に通うほどリヒャルト・ワーグナーに心酔していたとされる。また暇な時に図書館から多くの本を借りて、歴史・科学などに関して豊富な、しかし偏った知識を得ていった。