父ドン・ホセは絵の道具を息子に譲り自らが描くことをやめる。一説に息子の才能への賞賛が原因とされる
タグ: 13歳あの人は何をしていたか
13歳のスティーブ・ジョブズ
あこがれのヒューレット・パッカード社のビル・ヒューレットの自宅に電話をかける。ビル・ヒューレットがパロアルトに住んでいることを知っており、電話帳で調べてみたところ、パロアルトで、彼の名前で掲載されている電話番号はひとつしかなかった。ジョブズが周波数カウンタの部品をくださいと言うと、ビル・ヒューレットは部品をくれたばかりか、夏休みにアルバイトをしないかと持ちかけた。アルバイト先はヒューレット・パッカードの支社で、周波数カウンタを作っているところだったという
13歳の徳川家康
駿府の今川氏の下で元服し、今川義元から偏諱を賜って次郎三郎元信と名乗り、今川義元の姪で関口親永の娘・瀬名(築山殿)を娶った。
13歳の水木しげる
小学校を卒業。旧制中学校への受験を断念し、境尋常小学校高等科(境尋常高等小学校)へ進学。
13歳の高杉晋作
藩校の明倫館に入学。柳生新陰流剣術も学び、のち免許を皆伝
13歳の知里幸恵
北海道旭川高等女学校を受験し不合格となり、上川第三尋常高等小学校に入学。
13歳の司馬遼太郎
私立上宮中学校に進学。入学後の成績は300名中でビリに近く本人も驚いたらしいが、慌てて勉強をしたら二学期には上位20位に入ったという。井伏鱒二の『岩田君のクロ』に感銘を受ける。3年生から松坂屋の横の御蔵跡町の図書館に通うようになる。
13歳の桜井和寿
中学校時代
悪いグループに入っていたが、
「万引き」など命令する番長が嫌で、グループを抜けるために、
交番に行き「僕は万引きをしております」といい、
それで家に知られて、悪グループから抜けた。
その頃にギターを始めた。
友達のお兄さんがエレキギターを持っていて、「かっこいいなあ」と思った。姉が使っていないフォークギターをゆずりうけた。
「禁じられた遊び」を単音で弾いていたら、お姉さんがバカにして、
「あんた天才じゃないの?」と言ったのを真に受けた。
13歳の手塚治虫
大阪府立北野中学校(現在の大阪府立北野高等学校)に入学。時節柄軍事色が強まっていった時期であり、小学校時代とは一転し、手塚は漫画を描いているのを軍事教練の教官に見つかり殴られるなどしている。この時期、仲間内で作った同好会の会誌などで漫画を執筆する一方で、手塚版「原色甲蟲圖譜」などイラストレーションによる図鑑を自作するなど精力的に活動する。
13歳のタモリ
近所にあった教会に通ったという。ただ、キリスト教に興味があったわけではなく、宣教師の身振り手振りや喋りが面白いからという理由。この経験は、後の「タモリ神父の説教」というネタに活かされている。
13歳の田臥勇太
1993年4月、横浜市立大道中学校に入学後、1995年8月の第25回全国中学校バスケットボール大会に出場し3位
小中学校のころの映像