16歳のパブロ・ピカソ

父の指導のもとで描いた古典的な様式の『科学と慈愛』がマドリードで開かれた国展で佳作を受賞、マラガの地方展で金賞を受賞。

同年秋、マドリードの王立サン・フェルナンド美術アカデミーに入学。だが、ピカソはアカデミズム・学校で学ぶことの無意味さを悟り、中退。

プラド美術館に通い、ベラスケスらの名画の模写することで絵画の道を求めていった。

8歳のアドルフ・ヒトラー

父の事業が失敗し、一家はオーストリアへ戻る。
一家は郊外の農地を手放してランバッハ市内に定住している。8歳のヒトラーはベネディクト修道会系の小学校に移籍し、聖歌隊に所属するなどキリスト教を熱心に信仰して、聖職者になる事を望んだ。修道会の彫刻には後にナチスの党章として採用するスワスチカが使われていた。本人によれば、信仰心というよりも華やかな式典や建物への憧れが強かったようである

18歳のアインシュタイン

チューリッヒ連邦工科大学への入学を許可される。
大学では物理学を専攻し、自由な気風と数人の学友、そしてミレーバ・マリッチという女学生と出会う。チューリッヒ連邦工科大学は女性に門戸を開いていた当時の数少ない大学の一つであった。アインシュタインは大学の講義にはあまり出席せず、自分の興味ある分野だけに熱中し、物理の実験は最低の「1」、電気技術では優秀な「6」の成績をとっている。大学時代は、化学の実験中に爆発事故を起こし、学校をパニックに陥れてしまったこともあった。彼は教師には反抗的で、授業をよく休んだ。